Twitterを中心とした、情報まとめコーナー。
(極力)毎日更新しています。
スタンダード
Preparing for Companions to Change
TCGPLAYERに投稿された、SETH MANFIELD選手による間近に迫った「禁止改訂」に関する記事。おそらく禁止されるであろうカードの予想に加え、「相棒」システムはどう変化するか?という予想案をいくつか載せてくれています。
禁止カードの候補として挙がっているのが、《創案の火》/《時を解す者、テフェリー》/《荒野の再生》/《世界を揺るがす者、ニッサ》(なお、複数が禁止される可能性は低い見立て)。
「相棒」に関しては、システムの完全撤廃を含む5つの提案をしてくれていますよ。
June 1st Announcement Predictions: Standard and Historic Bans, Companion Changes, and Metagame Preview
MTG Arena Zoneにて投稿された、これまた「禁止改訂」に関する記事。やはり禁止カードとして名前が挙がるのはどこも似通った感じで、こちらでは《創案の火》/《時を解す者、テフェリー》/《荒野の再生》に加え、「ルーカ×裏切りの工作員」パッケージを候補としている。
ここでも「相棒」のシステム変更について予測と言及をしたうえ、改定後のスタンダード環境はどうなるか?といったところまで話は発展している(ヒストリックに関しても、いくつか言及あり)。
Dreams come true. The next #CFBPro Showdown
「第二回CFBPro Showdown」が6/27に開催される。
次にラスボスとして立ちはだかるのは、Reid Duke選手だ!
What happens Monday morning?
「月曜日に、何が起こる?」
一番下の枠が秀逸。
画面の前で***と叫ぶ
「ジェスカイ・ルーカ」が倒せない(アグロデッキの嘆き)
Christian Calcano (BO1)・戦績
BO1スタイルは、プロでも大変。
#413 with WG Aura
「オーラ・デッキ」に関しては、昨日の記事も参照してね!
ヒストリック
RB reanimator
Jérémy Dezani選手の「赤黒リアニメイト」。”秘儀:死住まいの呼び声✖ゴブリンの鎖回し(相手の盤面は崩壊!)”。
Winota Vs. Obliterator
ファイレクシアが誇る殺戮兵器の前には、ウィノータ嬢もたじたじ。
パイオニア
USA Pioneer Express vol.5 -終わらない相棒の連鎖-
Kenta Hirokiさんによる連載記事。晴れる屋さんの記事の中でもこのシリーズが一番好きで、よく参考にさせてもらっている。メタゲームの主要ポイントを逃さず網羅。
レガシー
Humans
独特なカードチョイスが面白いリスト。
オボシュ奇数亜神/Demiodd Boom!!
「ふっ…ふつくしいっ…!」
Combo Merforks & Splinter Twin
「コンボ・マーフォーク」がたまらなく愛しい。
ヴィンテージ
Just Bazaar things
「なにこれ最高かっ!」
非常に面白そうなデッキ。
番外編
《今日のおすすめマジックNEWS》(2020/05/28)
僕が知りうる限り現在No1.情報まとめサイト。
筆者は、「らっしゅ」ことJun‘ya Takahashiさん。平日は、毎日更新!
「カードショップ」という特別な空間
みんなの憩いの場が、一日でも早く戻ってきますように。
飲める屋オープニングスタッフの募集
面白そうだなと、実はちょこっと興味あったりする。
MOマイナーテク
こういうマイナーテク、ガンガン教えてほしい!
Cosplay:Tetsuko Umezawa / Nissa / Liliana
Danaちゃん(有名なエルフプレーヤー)最高です、はい。
あの「クリムゾン」がMtGプレーヤー?!
「え、そうなの?!」
僕も昔はよくお世話になりました・・・。
Do or Die
”不屈のストイシズム”を象徴するかのようなお言葉。
コロナビーム君、大暴落
カードのプレミア価格の予想は本当に難しいですね。
Diggingキャンペーン
詳細は、Tweet参照。
現在希望者募集中です(まずは、お気軽にどうぞ!)
では、また。
COMMENT
Hi, I would like to subscribe for this weblog to obtain hottest updates, therefore where can i do it please help out.
I think the admin of this web page is actually working hard for
his site, because here every stuff is quality based information.