今週末はこのデッキと心中しないか #81 スゥルタイ根本原理

Standard
StandardUs_Apart今週末はこのデッキと心中しないか
この記事は約7分で読めます。

どうも。Mtg digging編集部のUs_Apartです。

 

さて、今週は日本選手権が盛り上がっているみたいで、その結果次第でまたスタンダードのメタが変わり面白いデッキが出てきそうな予感がしますね。自分はあまり観戦の方は疎いのですが、それでも歴戦の好きなプレイヤーたちが活躍するであろう舞台にはワクワクしますね。

 

ということで、今週はこの日本選手権でも多いに使われるであろう、最近の注目デッキ、スゥルタイ根本原理を使っていきます。

インポートリストはこちら。

このデッキを選択する利点

とにかく強いデッキで、環境を定義するデッキであることは間違いないです。ただ、弱点はしっかりあって赤単のような速いデッキとカウンターがモリモリのデッキには弱いです。

 

速いデッキには弱いといっても、グルールくらいのそこそこ速い速度のデッキでもイーブン、もしくは微有利くらいで戦える印象ですし、カウンターデッキ相手には構成次第でこちらもハンデスとカウンターを多く採用すれば問題ないので、メタ次第で細かいカード枚数を調整する腕が試される良いデッキです。

 

また、後述のカード紹介で話しますが、カルドハイムのカードや、今までの構築シーンで使われていなかったカードが多く採用されており、独特の挙動が特徴のデッキなので、純粋に触っていて楽しいです。個人的に”触っていて楽しい”という点は非常に重視する点なのでとてもオススメのデッキです。

カード選択について

《出現の根本原理》

《出現の根本原理/Emergent Ultimatum》[IKO] 金R

このデッキのキーカードであり、このカード名から取ってデッキがスゥルタイ根本原理と名前で呼ばれるほどです。今まで全然使われていなかったカードなので、はじめはテキストを読むところから始めましたが、サーチできるカードが単色という条件で、ようやく単色で強いカードが揃い出し、使われるようになったという感じです。

 

気になるサーチ先ですが、

【パターン1】

①《アールンドの天啓》
②《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》
③《星界の騙し屋、ティボルト》or《キオーラ、海神を打ち倒す》

《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》[KHM] 青R《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider》[KHM] 緑R

このパターンは相手がフルタップの状態、もしくは除去を構えていない可能性が高い時に選択するパターンです。

 

A:【《アールンドの天啓》を弾かれた場合】

《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》が場に出るので、③のどちらが出てもカウンターが倍の数乗るので、《星界の騙し屋、ティボルト》なら場に出た直後に奥義発動。

 

《キオーラ、海神を打ち倒す》なら第1章と第2章が同時誘発し、盤面をソフトロックできるので、相手の隙が大きければ一気に《星界の騙し屋、ティボルト》の奥義で決め、盤面で押されているなら、《キオーラ、海神を打ち倒す》を選択しましょう。

 

B:【《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》を弾かれた場合】

追加ターン+《星界の騙し屋、ティボルト》or《キオーラ、海神を打ち倒す》でかなり状況が有利になります。鳥トークンで《星界の騙し屋、ティボルト》が守りやすいのもGOOD

 

C:【③のどちらかを弾かれた場合】

追加ターン+《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》なので、ブロッカーがいなければ、追加ターンの戦闘を含めて14点のダメージを叩き込める計算です。

 

なお、この【パターン1】を選択するのは相手が除去を握っていないであろうタイミングなので、相手が《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》がインスタントタイミングで除去できると場合は、Aないし、Cを選択され、《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》が死ぬので、動きが弱くなります。

 

相手が《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》をインスタントタイミングで除去できそうなら、このパターンはさらっと諦めて、《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》の枠を《キオーラ、海神を打ち倒す》にしましょう。このパターンも使うことがとても多いです。

《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》[KHM] 青R《キオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea God》[THB] 青R

【パターン2】

①《アールンドの天啓》
②《サメ台風》
③《絶滅の契機》or《影の評決》

《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》[KHM] 青R《サメ台風/Shark Typhoon》[IKO] 青R《絶滅の契機/Extinction Event》[IKO] 黒R

これは押されている盤面を捲るパターンで主にグルールなどのアグロ相手に打つことが多いです。このパターンは簡単にいうと、全体除去で盤面をリセットするか、《サメ台風》のトークンで盤面を一気に捲るかのいずれかを《アールンドの天啓》でバックアップするか、全体除去と《サメ台風》を同時に押し付けるかのプランになります。

【パターン3】

①《アールンドの天啓》
②《星界の騙し屋、ティボルト》or《キオーラ、海神を打ち倒す》(or《サメ台風》)
③《海門修復》

《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》[KHM] 青R《キオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea God》[THB] 青R《海門修復/Sea Gate Restoration》[ZNR] 青R

ちょっとレアなパターンですが、一回の《出現の根本原理》で決着がつけられなさそうな場合、要するに次ターン以降に強い動きをしたい時、主にミラーマッチや重いデッキ相手に打つことがあるパターンです。基本的に《海門修復》でのドローが3ドロー以上の場合しか使わないですが。

 

②は基本的に《星界の騙し屋、ティボルト》や《キオーラ、海神を打ち倒す》が丸いですが、ミラーマッチでは《星界の騙し屋、ティボルト》も《キオーラ、海神を打ち倒す》も案外さらっと対処されてしまう場合もあるので、相手の気配によっては《サメ台風》を選択することも頭に入れておきましょう。

《サメ台風/Shark Typhoon》[IKO] 青R

A:【《アールンドの天啓》が弾かれた場合】

それなりの驚異+ドローが保証され、後の展開が強くなりやすいです。②のどれかが対処されなければそのまま殴り切れるでしょうし、これが対処されたときのためにドローが保険としてついており、追加の《出現の根本原理》に繋げられたら最高です。

 

B:【②が弾かれた場合】

追加ターン+追加ドロー(+鳥トークン)という超高性能タイムウォークを打ったという感覚で良いでしょう。テンポとハンドアドバンテージが両方得られた状況で後のゲームを優位にすすめられるはずです。

 

C:【《海門修復》が弾かれた場合】

概ね、【パターン1】と同じなので割愛しますが、《サメ台風》を選んだ場合は、相手が対処する術を持っていた際、リターンが少なくなってしまうことが予想されるので、得た追加ターンでなるべく呪文を使い、サメトークンをばらまいておきましょう。

 

そうすることによって相手は返しのターンに《サメ台風》を対処した上に、トークンも捌かなくていけない状態に陥ります。とにかく強く対処を押し付ける形を作りましょう。仮にそれらが対処されたとしてもこちらはアドバンテージを失わないことがほとんどなのでヤリ得です(むしろ相手がアド損することがほとんど)。

 

相手はトークンと《サメ台風》の両方を対処したいですが、現状の多くのスゥルタイ根本原理デッキは《出現の根本原理》経由で《サメ台風》をスマートに捌く手段が入っていないため、相手が《出現の根本原理》を打ちにくい状況も作り出せます(《サメ台風》を割るとしたら《古き神々への束縛》なので)。

 

他にも色々と使い道はあるのですが、書ききれないので割愛。

《古き神々への束縛》

《古き神々への束縛/Binding the Old Gods》[KHM] 金U

かなり無難な万能除去ですね。言うことなし。これがあることで《グレートヘンジ》や《精霊龍、ウギン》が相対的に弱体化したと言ってもいいくらいです。とりあえず4枚採用。

《屍呆症》

《屍呆症/Necromentia》[M21] 黒R

ミラーマッチ対策。サイドにお守り。《出現の根本原理》を打ち抜きましょう。

ちょっとしたコツ・注意点

土地の並べ方に注意

《出現の根本原理》で緑が3マナが必要なので、迷ったら緑マナを優先して並べるようにしましょう。とにかく《出現の根本原理》を通すことが勝利に直結するので、7マナ揃った時にはちゃんとキャストできるようにしましょう。

最後に

この記事を書き出したときは日本選手権のスタート前でしたが、なんだかんだ同じアーキタイプが優勝しており、デッキパワーが高いと再認識しました。

 

それなりにミラーマッチや対策デッキに対応できるよう組んだつもりですが、色々カスタマイズのしがいがあるデッキなので楽しんで参りましょう。

 

俺はデッキの挙動がすごく好きなので、じっくり楽しみたいと思います。

 

それでは、ありがとうございました。またね。

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました