どうも。Mtg digging編集部のUs_Apartです。
先週から今週にかけていくつかの大会が開催され、特にオンライン界隈は盛り上がりを見せていました。
俺は先週から今週にかけて
The Arena Open
Sekappy COLOSSEUM 1次予選
Qualifier Weekend(ミシック予選)
に参加し、久々の大会盛り沢山の日々をエンジョイしています。多分これを読んでる人の多くも、何かしらの大会に参加した方が多いんじゃないでしょうか。
今回もいつも通り、なにがしかのデッキをご紹介しようと思いましたが、納得するデッキが組めなかったことと、その納得していないデッキで昨日のQualifier Weekend の初日を惨敗したため、趣旨を変えて備忘録的エントリーにしてみようかと。
The Arena Open
結果から書くと2日目6-2で1000$をゲットできました。
初日はセレズニアブリンクを使い、
2日目はゴルガリアドベンチャーを使用。
この大会の初日はBO1かBO3を選択することができ、なおかつ費用さえ払えば何度でもチャレンジできるという親切設計。
俺はBO3で2度敗退した後、BO1で初日を通過(今大会はBO1の方が明らかにハードルが低く設定されていたため、初めからBO1を選択すべきでしたね)。セレズニアブリンクの仮想的はBO1のために設計された軽くて速く、対処が遅れるとさらっと勝負をつける高速アグロデッキで、それらに対して無類の強さを誇るメタデッキでした。
普段BO1というレギュレーションはポピュラーでないため、環境の開拓が甘く、こういう一手先を読む戦略がハマりやすいため、攻略が容易で難易度は低い印象。特に苦戦というか、なんの感想もなくさらっと終わりました。
2日目は仮想グルールに焦点を当てたゴルガリアドベンチャー。
この頃のグルールは《グレートヘンジ》が今ほど採用されておらず、どちらかというと《エンバレスの宝剣》で短期決戦を狙うことの方が多かったため、現在の型と比較すると対処が容易で、戦略がハマったように見えました。
が、グルールに対策するだけなら、かなり重めの除去コンデッキにすりゃいいんですが、ディミーアローグにも対応するためにそれなりに軽さを持たせて打ち消しにそこまで弱くしないようにしたため、グルールをメタった重いデッキに弱い構成に。デッキ選択は80点くらいの印象で、俺にしては悪くないし、結果が狙えるレベルではあったと思いますが、満点には少し遠いって感じっす。
ただ、今回はかなり上振れたので、ギリギリアグロを捌き切れた上に、何より明らかに不利のついた緑白ブリンクに1勝1敗できたことと、白黒スタックスにも1勝ができたのは良かったです。それぞれ不利マッチは長期戦でしたが、キチンと集中力を切らさずにミスも少なくゲームを進めながらも、しっかりリスクのある行動を通せたのが勝因(?)かなと。
大会で勝つ時は有利なマッチはマストで逃さず、不利なマッチでも少ない勝ち目を手繰り寄せられることが重要で、今回は後者がもう少し満たされると最良の結果を残せたと思いますが、まあこれでも俺にしては十分上振れを引けました。次回こそは7勝を。
にしてもカジュアルに参加ができる上に、それなりのレベルが担保されていて、良い大会ですね。ウィザーズが主宰してくれる大会の存在はありがたいです。
Sekappy COLOSSEUM 1次予選
3度参加し、内2回を通過することができ、2次予選の参加券と1Bye(不戦勝)をゲットすることができました。この大会も運営がしっかりしていて非常に快適でした。マジック自体が楽しいゲームなので、不快感なく大会に参加できるだけでここまで楽しくなるんだな、と感じました。良い大会だと思います。
直近での参加はグルールアドベンチャーで4-0することができ、短い大会であっても全勝は俺にとっては珍しく嬉しい経験になりました。当たったのはトップメタデッキばかりでその勝負を勝ち抜けたのはグルールアドベンチャーというデッキのスペックをより一層信頼する形となりました。
Qualifier Weekend(ミシック予選)
で、ここで信頼しきったグルールアドベンチャーを使って参加しようと考えたんですが、直前に1〜2日のランクマの戦績がとにかく悪いこと悪いこと。ま、とはいえ、実験的なデッキともマッチアップしていたので「流石にトップメタだし、、、」と不安が残る中、飛び込むことに。。。
結果。。。
G1 Dimir Rogues ×
G2 Selesnya Blink ×
G3 Gruul Adventure ○
G4 Selesnya Blink ×
基本的にはランクマの成績優秀者のみ出られるイベントで、直前でランクマで勝てないデッキを持ち込むたわけがいるか。。。
言い訳をいうなら、青黒ローグを使った方が絶対に良い、、、とは明確に感じていたのですが、ここ最近、青黒ローグはそこまで調整しておらず自信がなく、調整に時間をさき、デッキ理解も深かったグルールを使いたい一心に負けました。デッキ理解が高いからこそ、恐らくグルールでは勝てないと感づけたのに明らかに現実から目をそらしてしまってましたね。反省。
というわけで良いばかりの大会の日々ではなかったものの、色々収穫もあり、今後に活かせるんじゃないかと。俺は直近では Sekappy COLOSSEUM 2次予選 に焦点を当てて頑張ります。近代マジックはデッキ選択を間違えるともう勝負にならないので、満点とは言わないまでも80点以上のデッキ選択でのぞみ、課題をクリアしたいと思います。
それでは、ありがとうございました。またね。
COMMENT